特化型ドラッグストアの強みとは?

特化型ドラッグストアの強みとは?

このエントリーをはてなブックマークに追加  

顧客が良い店であるという評価をするのは、その町で一番のカテゴリーを作ることです。平たくいえば、「この商品なら、ここの店に行けばある」という認識を持ってもらうことです。「なら屋」といいますが、これは強い店の必須条件です。

 

特化型ドラッグストアの強みとは?

 

他にない特徴、強みを持つ

 

A店は、対抗する店舗をB店地盤のところで、運営しなければならなかったのですが、そのためにとった方策があります。「なら屋」として、知名度を上げる作戦を取りました。すなわち、「オーラルケアならA店」という街一番の売り場を作ったのです。

 

売り場面積としては、B店は90cmのゴンドラを6本使っていました。そこでA店は、ゴンドラを10本使用しました。外国商品、歯科医の使用する商品、シェアの低いNB商品などを多数陳列したのです。オーラルケアならA店に行けば揃うという印象付けを行ったのです。人には「連合の法則」というものがあります。

 

一つのものが良ければ、他も全てよく見えるというものです。このことは、「オーラルケアなら・・A店」がいつの間にか「ドラッグストアなら・・A店」というように変化していくのです。「なら屋」づくりも「30%」がキーワードです。ライバル店より30%広い売り場面積、30%以上多い品揃えなどです。

 

顧客が「違う」と判断できるのは、30%以上の差がある場合なのです。「なら屋」のメリットは主要なものに、3つあります。

 

  1. 「店全体に対する顧客の信頼向上」
  2. 「従業員が一つのことに自信を持った結果、他の業務にも自信が生まれ店全体への信頼が高まる」
  3. 「地域一番の強いカテゴリーを持った小売店に、メーカーや卸がより強い応援をするようになる」

 

スポンサーリンク

 

それ以外にも、たくさんあります。

 

三つの筋が成功の秘訣

 

「なら屋」で成功するためには、売れ筋、売り筋、見せ筋の三つの筋を品揃えすることが重要です。この三つの筋に属する商品はそれぞれ強弱点があります。カテゴリー全体としては、それらが全て含まれることで、強みとなるのです。

 

「見せ筋」商品は、差別化や自社専門性にもつながります。カウンセリングを高めるなどが必要です。これを大事にすることが、将来に芽吹く可能性が高いのです。最も目に付きやすいところに配置するのが重要です。

 

 

売れ筋
よく売れる市場シェアの高い商品。市場シェアの高いNB商品など。

 

売り筋
小売店が利益確保のために売りたい利益率の高い商品。PB商品など。

 

見せ筋
信頼の置けるNB商品で市場シェアは低いが、他店との差別化や自店の専門性を高めるに有益な商品




このエントリーをはてなブックマークに追加